食費を抑えても、美味しくてボリュームのある食事を用意するのが役目だと思っています。
そんな我が家の食卓に欠かせない食材といえば、真っ先に挙げられるのがもやしです。
もやしがあれば様々な食べ方ができますし、食費を安く抑えることができます。
たとえば、茹でたもやしにホットオイルをかけるだけで、非常に美味しく食べることができます。
ホットオイルに入れる具を変えれば、見た目が豪華になりますし、味も大きく変わって楽しめます。
ちなみに、私のお気に入りのホットオイルは、にんにくを入れて作るものです。
フライパンにサラダ油とみじん切りしたにんにく、粗びき黒こしょうを入れて火にかけるだけで完成します。
手軽にできるのに、茹でたもやしにかけるだけで豪華な一品になるので気に入っています。
これらも様々な種類のホットオイルの作り方を覚えて、もやしを美味しく食べたいと思っています。
ちなみに、ホットオイルはインターネットで検索したり、料理本を参考にして作っています。